この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/09

動画編集の仕事はフロー型。
作業スピードが早ければ早いほど時間単価が上がります。
時間単価あげたいですよね?
睡眠時間確保したいですよね?
自慢ですが、誰と仕事をしても仕事が早いと言われてきました(←黙)
作業環境?iMacです。デュアルディスプレイなんてありません。
ショートカット?基本のままです。
同じく仕事が早いと評価を受けている同業者の方達との会話から
「え、みんな当たり前にやってることだと思ってた」ってことが
意外とできていない人がいるという事実を知ったのでまとめてみました。
少しでも参考になれば幸いです♪
完璧を目指すより まず終わらせろ
映像エディターは「1フレーム単位で素材を選ぶ職人の世界」なんて言われたりするけれど、まさか冒頭から100%のクオリティで作り込んでいませんか?
アニメーションも編集もまずはラフな状態でいいので、とにかく最後まで終わらせることが大切。
目安としては締め切りの1/3の期限で最後まで完成させる。
(遅くても半分の期限)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください