この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/12

はじめに
私たちは日々、様々な場面で”選択”を迫られます。
仕事、恋愛、人間関係など、様々な場面で「どうするか」を決めなければなりません。
しかし、選択した“結果”が必ずしも思い通りになるとは限らず、時には、望まない“結果”に直面することも多々ありますよね。
このような状況に陥った時、多くの人は「どうしてこんな結果になったのか…」と悩んでしまいます。
しかし、そもそも“結果”をコントロールすることは誰にもできません。
私たちがコントロールできるのは、“行動”だけなんです。
皆さんも同じように「なんで、こんな選択をしてしまったんだろう…」と結果を悔やむ前に、まず“結果”は選択できないということを意識してみましょう。
そうやって意識するだけでも、望まない結果に直面した時の悩みや迷いが減っていきますよ。
行動は選択できる
先ほども言った通り、私たちは“結果”を選択することはできません。
もちろん、”行動”した先に”結果”が待っているので、良い結果に出会うとその”結果”を「自分が選択したんだ!」と勘違いしてしまうのも頷けます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください