• 投稿日:2024/06/12
  • 更新日:2025/02/26
食事と貯金の共通点

食事と貯金の共通点

会員ID:iiMriwsa

会員ID:iiMriwsa

この記事は約1分で読めます
要約
へらすことで増えること、増やすことでへらせること

糖質の代表に名前をつけます

 ラーメンとチャーハンセット

なんとかフラペチーノ

日本酒、白いごはん、食後の甘いものたち.....etc

 

タンパク質、脂質ともに中毒性はないけれど

糖質にはあります

 

そして

この糖質のとりすぎが「でぶ」への道に続きます。

 

ダイエットブームが定期的に起きたり

ダイエット本が書店からなくならないのは

人類の永遠のテーマだからなんでしょう

 

お金をたくさん「使う」とたくさん「稼がないと」いけないし

ごはんを沢山食べると運動しないとやせません

 

ダイエットは基礎代謝を上げるとよいとされますが

(基礎代謝とは何もせず生きてるだけで消費されてくカロリーのことです)

これは筋肉を増やすと上がって行きます

 

筋トレを増やすとやせやすくなり、メンタルも安定して

モテやすくなります

固定費を減らすとお金が増えやすくなり

メンタルも安定してモテやすくなります

 

私の偏見ですががイイコトしかありませんよね

中には太りっぱなしでサイフがスカスカの方が

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iiMriwsa

投稿者情報

会員ID:iiMriwsa

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hnk23F3O
    会員ID:hnk23F3O
    2024/11/21

    筋トレ、筋肉には、興味が有り。読ませて貰いました。 数年前に、70歳筋肉年齢と言われて自身の筋トレに合うカーブスにお金掛けて通いました。 今は、辞めてYouTubeをみたりしてヨガやストレッチ、ラジオ体操を続けてます。 あの時、カーブスに頼った事は、良い出費だと、思ってます。 お金も健康も大事ですよね。😆👍❤

    2024/11/21

    自分のコトとはいえ 継続するって大変だなぁと思っております ともさんのおっしゃる通り お金と健康、大事ですね。 レビューありがとうございました

    会員ID:iiMriwsa

    投稿者