この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/15
- 更新日:2024/06/15

はじめに
朝活のコツは、「起きてやることを決める」
これにつきます。
例えば、私の場合だと
✅大学受験 (朝4〜6時までしていました、若いってすごい😳)
✅就活対策 (朝6〜7時)
✅TOEIC、簿記 (朝4時半〜5時)
✅タイピング (朝7時台の5〜10分)
✅FP、ノウハウ図書館の投稿 (朝5時〜5時半) ← 今ココ!
などをしています(していました)。
内容は人生のライフステージごとに異なりますが
一貫して、朝の時間を有効活用することを継続していました。
最初は朝の5分間だけでも構いません。
✅資格取得
✅副業
✅読書やスキルアップ
✅タイピング
など、自分なりの目的を持ち、朝から行動することで
人生をいい方向へ導きましょう🌻
朝活をしてわかったこと
①時間を有効活用できる
朝早く起きることで、ひとりで集中する時間を作ることができます。
フルタイムで働いていても、早起きをすることで
自分だけの静かな時間を確保することができますよ☺️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください