この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/15
  • 更新日:2024/06/15
【メリットだらけ】朝の時間を活用してわかったこと3選

【メリットだらけ】朝の時間を活用してわかったこと3選

会員ID:MX1T39xZ

会員ID:MX1T39xZ

この記事は約3分で読めます
要約
朝の時間を上手に使って、充実した1日を過ごしませんか?👀 3年以上朝活をしている私が 早起きのメリットとコツを紹介します😏 朝活を検討している方の背中を押すことができれば 幸いです☺️

はじめに

朝活のコツは、「起きてやることを決める

これにつきます。

例えば、私の場合だと

✅大学受験 (朝4〜6時までしていました、若いってすごい😳)

✅就活対策 (朝6〜7時)

✅TOEIC、簿記 (朝4時半〜5時)

✅タイピング (朝7時台の5〜10分)

✅FP、ノウハウ図書館の投稿 (朝5時〜5時半) ← 今ココ!

などをしています(していました)。

内容は人生のライフステージごとに異なりますが

一貫して、朝の時間を有効活用することを継続していました。

iStock-950996508-750x500.jpg

最初は朝の5分間だけでも構いません。

資格取得

✅副業

✅読書やスキルアップ

✅タイピング

など、自分なりの目的を持ち、朝から行動することで

人生をいい方向へ導きましょう🌻


朝活をしてわかったこと

①時間を有効活用できる

朝早く起きることで、ひとりで集中する時間を作ることができます。

フルタイムで働いていても、早起きをすることで

自分だけの静かな時間を確保することができますよ☺️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MX1T39xZ

投稿者情報

会員ID:MX1T39xZ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:vwVE7bzZ
    会員ID:vwVE7bzZ
    2024/06/15

    素敵なノウハウありがとうございます!✨ めちゃくちゃ努力されていて、「スゴイ…」という感想しか浮かびません😂 朝活、中々定着しないので頑張ります👍

    会員ID:MX1T39xZ

    投稿者

    2024/06/15

    レビューありがとうございます✨ やる気が出ない日でも、気分に頼らず 習慣にすることでなんとか続けています😂 一緒に頑張りましょう✌️✏️

    会員ID:MX1T39xZ

    投稿者