この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/15
この記事は約2分で読めます
要約
他者理解も重要ですが、まずは自分を知ることが大切です。ストレングスファインダーで自己理解を深めると、コミュニケーションもスムーズになります。自己理解は成長の第一歩です。ぜひ実践してみてください。
コミュニケーションの基本は他者理解だと思っていませんか?相手の気持ちを考えて行動することは、学校でもよく教えられていますよね。
でも、今まで自分を理解することにどれくらい時間を使いましたか?
他者は日本だけでも1億人いますが、相手はいつも変わります。だから、相手を理解するよりも、まず自分を理解する方が早いのではないでしょうか。
古代ギリシャのデルフォイ神殿の柱に「汝自身を知れ」という言葉が刻まれています。この言葉は、自分を知ることが大事だと教えているのです。
◆自己理解のメリット
1,自分の得意・不得意がわかる
・何が得意で何が苦手かがわかると、自分に合った方法で成長できます。例えば、勉強やスポーツでも、自分に合った方法を見つけることで、効率よく成果を出すことができます。
2,自分の大切にしている価値観がわかる
・何を大切にしているのかがわかると、選択に迷うことが少なくなります。例えば、友達との関係や将来の進路選びにおいて、自分が本当に大切にしたいものを基準に決めることができます。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください