この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/16

🤔家事代行って何してくれるの?
*家事代行とは、日常の家事全般をその人の要望や生活スタイルに合わせて代行するサービスです。
細かく言えば、掃除、料理、その他(買い物、洗濯、整理収納等)に分けられます。
※お掃除の場合【専門的な作業•高い専門性が求められる作業•危険が伴う作業】はできません🙅♀️
例えば、専用機材や強力な洗剤を使ってエアコンや洗濯機を掃除する。これはハウスクリーニングのお仕事になります🧪
🌱依頼してからの流れと感想🌱
私は日常生活の中で1番時間のかかる掃除を依頼しました🧹
実際は業者さんによって異なるかもしれませんが、①掃除をして欲しい場所の依頼を登録
②登録したメールで依頼内容の確認
③業者のHPからログインしたチャット内で必要ならば質疑応答をする。
④当日はチャットにサービス提供者の方からご挨拶と、依頼内容の確認。
予定時間5分前に自宅に入りご挨拶とお掃除をしてもらう場所、使用物品と洗剤の確認をしてもらいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください