この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/17
  • 更新日:2024/06/17
ペットと一緒にコーディング◎VS Code拡張機能「vscode-pets」ご紹介

ペットと一緒にコーディング◎VS Code拡張機能「vscode-pets」ご紹介

  • 2
  • -
会員ID:g4HJ0Iyy

会員ID:g4HJ0Iyy

この記事は約2分で読めます
要約
VSCodeの画面でいろいろな動物駆け回る拡張機能「vscode-pets」のご紹介です。 お気に入りのペットを表示して、時々ボールで遊んだりしてリフレッシュしながらお仕事を進めていってください😃

はじめまして。YKと申します。
WEB制作勤務の後、フリーで細々活動しています。

コーディングやプログラミングのオーサリングツールとしてVSCodeを使われている方、多くいらっしゃると思います。

今回はVSCode上でペットが駆け回るかわいい拡張機能をご紹介します。

特にコーディングやプログラミングを助けてくれるわけではないのでw
リフレッシュや癒やしのひとつとしてご紹介です!

この記事はこんなひとにおすすめ!

✅ コーディングやプログラミングでVisual Studio Code(VS Code)を利用している
✅ ドット絵がすき!
✅ 癒やされたいw

① VS Codeに拡張機能「vscode-pets」をインストールする

紹介ページはこちら
vscode-pets 🔗

756f0f5bd47585259e13baddb253876f.pngVS Codeを開き、拡張機能一覧から検索しインストールします。

② 「vscode-pets」を起動する

インストールすると右下に「VS CODE PETS」タブが表示されます。
クリックして開きましょう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:g4HJ0Iyy

投稿者情報

会員ID:g4HJ0Iyy

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません