この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/17
- 更新日:2024/06/17

みなさんこんにちは^^
日本には3億人くらいのコミュ障がいます。
あなたも、わたしも~みんなそろってコミュ障です。
コミュニケーションというのは非常に高度な技術であり、ちゃんと学んで磨かないと、いつまで経っても下手っぴなまんまなんですよ。
言語聴覚士というコミュニケーションを扱う専門職である私ひろ猫も、ぶっちゃけまだまだです。
今日はコミュニケーションにおける7つの罪!についてお話しましょう。
これやっちゃうと相手の脳内フォルダの「嫌な奴」ファイルにぶちこまれてしまうので気をつけましょう。
ではさっそく7つの罪について解説していきます!
1つ目の罪:「ゴシップ」
ゴシップってのは、職場で他の人の悪口を広めることですね。
「ねぇねぇ、ジャムおじさんとバタコさんって男女の仲らしいわよ」
みたいなやつですね。
そんなことすると、みんなの信頼を失うかもしれないし、チームの雰囲気も悪くなっちゃいますね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください