この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/18

はじめに
はじめまして。ご興味を持っていただきありがとうございます。
どちらかというとアナログ人間の私ですが、副業のヒントになるかと思いChatGPTを使い始めました。日々操作していく中で発見した、ちょっとした小ネタをご紹介します。
初心者の方でも簡単な設定を行うだけで、ChatGPTの話し方を日々の学長ライブで聞きなれた関西弁に変更することができます。
関西弁で話してもらう事で、ChatGPTとの会話がはずみ思わぬアイデアが浮かぶかも⁉
設定方法を4ステップ(画像付き)でご紹介いたします!
※掲載している画像はPC版のモノですがスマホアプリ版でも設定は可能です
ChatGPTの口調を変更するための4ステップ
1.設定画面を開く
ChatGPTにログインしたら画面右上のアイコンをクリックします。
(スマホアプリの場合は画面左上の二本線をタップし、メニュー下部のアイコンをタップ)
2.ChatGPTをカスタマイズをクリック

続きは、リベシティにログインしてからお読みください