• 投稿日:2024/06/28
  • 更新日:2025/09/15

「リベって何?」「なんでお金払ってるの?」とか聞かれた時の私の返し方の話。

会員ID:557Otil8

会員ID:557Otil8

この記事は約5分で読めます
要約
コメントやチャット欄などで 家族や知人にリベの事を聞かれたので話しても 「全然まともに聞いてもらえなかった😢」 「宗教だと思われた😭」 など時々見かけます。 伝え方ひとつで相手からの見方が変わります。 私だったらどう伝えるかを書いてみました!

まず前提として

人は自分の知らない事やコミュニティという閉ざされたものに関してめちゃくちゃ警戒心が強いです。

どうしても「なんか怪しそう…」と想像してしまうからです😎

それがお金に関わることとなると、さらにハードルが上がり懐疑的、過敏になります。

学長はリベを作り

たくさんの人を詐欺やボッタクリなどから助け、小金持ちへの道順を示し、

実際に小金持ちを増やしていて言葉では言い表せないほど素晴らしい実績があります。

おそらく皆さんは

「👩学長を、リベをもっとたくさんの人に知ってもらいたい!」

「👦人生をより良い方向に舵を切ってほしい!」

と考えるでしょう。

学長もリベも推したい気持ちはよ〜くわかります。私も同じ気持ちです😊

ですがその勢いで

「いかにリベが、学長が素晴らしいか✨」

を熱弁をしてしまったら

リベを知らない人はだいたい引きます。

しかもちょっと引くとかじゃないです。ドン引きします😇

良いものを知って欲しいというこちらの気持ちとは裏腹に相手は遠ざかってしまいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:557Otil8

投稿者情報

会員ID:557Otil8

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:h71V3oM7
    会員ID:h71V3oM7
    2024/06/28

    私は知り合いからリベ大YouTubeを教えてもらいましたが、ゴリ押しされた訳ではなく、投資に興味をもち始めた私に、「自分はリベ大よく見ますねー」と言ってくれただけ。 あとは見るも見ないもその人次第、、、そのスタンスで良いのでしょうね。 とても共感できる記事でした、ありがとうございました😊

    会員ID:557Otil8

    投稿者

  • 会員ID:iu1I6K6I
    会員ID:iu1I6K6I
    2024/06/28

    リベを友人に説明するとき、変な感じに伝えてしまった、。 と思った記憶があります。 熱弁したら相手は離れて、ドライに話すと意外と興味を持ってくれる。 これは何にでも活かせると感じました! 素敵な記事ありがとうございました!

    会員ID:557Otil8

    投稿者