• 投稿日:2024/06/27
  • 更新日:2025/09/23
〜元家電量販店店員が解説〜家電製品の廃棄方法

〜元家電量販店店員が解説〜家電製品の廃棄方法

会員ID:5QYrbZgs

会員ID:5QYrbZgs

この記事は約4分で読めます
要約
家計管理を進めて行く中で、不用品をメルカリやジモティーで販売していくと思います。 不要な家電製品、壊れてしまっていて、メルカリやジモティーでも販売できなくて、捨て方に困っている家電製品ありませんか? そういった家電製品の処分方法を解説します。

使わなくなった冷蔵庫や洗濯機、その他壊れた家電製品

部屋の中に置きっぱなしになっている方

いませんか?


そんな人いるの?って思うかもしれませんが、意外といらっしゃいます。


うちにも壊れてリモコンがどっかに行った空気清浄機が放置されています。


こんな記事書いてるヒマあるなら捨てろよ!

というツッコミは重く受け止めます。


メルカリに出品しても全然売れないし

ジモティーでも売れない。

ああ、捨ててしまいたい。

お金払ってでも捨てたい。

一体いくら払えばいいんだ?

どこに頼めばいいの?

そんな疑問を解決します。

粗大ごみで捨てられない家電製品がある

具体的な製品名で言うと4品目あります。

・冷蔵庫

・洗濯機

・エアコン

・テレビ

この4品目は各市町村の粗大ごみで捨てることができません。

この4品目以外は、各自治体のルールにもよりますが、基本的に粗大ごみとして廃棄することになります。

では、4品目はどうやって捨てればいいのか?

家電リサイクル券を発行して、廃棄してもらいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5QYrbZgs

投稿者情報

会員ID:5QYrbZgs

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:HOWIWaXg
    会員ID:HOWIWaXg
    2025/04/18

    ちょうどテレビの処分をどうしようかと思ってました!質問なのですが、家電量販店で業者の方を手配してもらうには、家電量販店にいって引き取ってほしいと伝えたらよいのでしょうか?そこで家電を購入していなくても大丈夫でしょうか?

    会員ID:5QYrbZgs

    投稿者

    2025/04/23

    テレビ冷蔵庫洗濯機エアコン この4品目を処分するには必ず「リサイクル券」という券が必要で、引き取りする業者はその件を取り扱っていないので、お店で買って、業者を手配してもらう必要があります。 つまり、お店に行って、券を買っておく必要があります。

    会員ID:5QYrbZgs

    投稿者

  • 会員ID:A9itgM6B
    会員ID:A9itgM6B
    2025/03/20

    困っていたので大変助かりました🥲! ありがとうございます。

    会員ID:5QYrbZgs

    投稿者

  • 会員ID:VGvwrYbL
    会員ID:VGvwrYbL
    2024/11/01

    表紙のユーモアセンスが素晴らしい✨ 思わず笑ってしまいました😄 必要な人にはめっちゃ分かりやすく有益な情報だと思います(*^^*) ありがとうございました😊

  • 会員ID:V6Vh3tJF
    会員ID:V6Vh3tJF
    2024/09/05

    たすかります〜。欲しい情報でした。ありがとうございます。

  • 会員ID:vTe147fl
    会員ID:vTe147fl
    2024/06/27

    家電量販店がおすすめなのですね! うちもそろそろ、冷蔵庫がヤバいかもしれないので出張依頼するかもしれません。 たとえば価格コムで購入し、出張引取りは家電量販店という事も出来るのでしょうか!?

    会員ID:5QYrbZgs

    投稿者

    2024/06/27

    冷蔵庫は今くらいの時期にモデルチェンジするので、一年で一番値段が高い時期が今でして😩 価格コムで冷蔵庫買って、引取りは家電量販店でもできます❗️

    会員ID:5QYrbZgs

    投稿者

  • 会員ID:91ovqaLz
    会員ID:91ovqaLz
    2024/06/27

    まさにケンシロウと 同じ気持ちになるので 紹介されていた 場所などで・・ すぐ廃棄しています。

    会員ID:5QYrbZgs

    投稿者

  • 会員ID:0q3C0bNR
    会員ID:0q3C0bNR
    2024/06/27

    量販店に持ち込みできるのは知りませんでした。例えば洗濯機を新しく購入する際に引取りも一緒にしてもらってるのですが、それよりお得なのでしょうか? ご返信ありがとうございます!承知いたしました!

    会員ID:5QYrbZgs

    投稿者

    2024/06/27

    洗濯機購入と一緒に洗濯機を引き取ってもらうのが一番楽です。 洗濯機をご自身で集積場に持っていくのが安いですが、3000円くらいしか変わらないので、持って行ってもらえるならそれがトータルで一番いいです!

    会員ID:5QYrbZgs

    投稿者

  • 会員ID:wdgRnPbd
    会員ID:wdgRnPbd
    2024/06/27

    簡潔で分かりやすくてむっちゃ素敵な内容でした! 是非参考にしたいと思います(^^)

    会員ID:5QYrbZgs

    投稿者