- 投稿日:2024/06/27
- 更新日:2025/09/23

使わなくなった冷蔵庫や洗濯機、その他壊れた家電製品
部屋の中に置きっぱなしになっている方
いませんか?
そんな人いるの?って思うかもしれませんが、意外といらっしゃいます。
うちにも壊れてリモコンがどっかに行った空気清浄機が放置されています。
こんな記事書いてるヒマあるなら捨てろよ!
というツッコミは重く受け止めます。
メルカリに出品しても全然売れないし
ジモティーでも売れない。
ああ、捨ててしまいたい。
お金払ってでも捨てたい。
一体いくら払えばいいんだ?
どこに頼めばいいの?
そんな疑問を解決します。
粗大ごみで捨てられない家電製品がある
具体的な製品名で言うと4品目あります。
・冷蔵庫
・洗濯機
・エアコン
・テレビ
この4品目は各市町村の粗大ごみで捨てることができません。
この4品目以外は、各自治体のルールにもよりますが、基本的に粗大ごみとして廃棄することになります。
では、4品目はどうやって捨てればいいのか?
家電リサイクル券を発行して、廃棄してもらいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください