この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/25
人生の幸福を邪魔するモノ・時間・人間関係を捨てまくれ!

人生の幸福を邪魔するモノ・時間・人間関係を捨てまくれ!

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約4分で読めます



 こんにちは^^

 ミニマリストのヒロ猫です。

 今回は「嫌なものの捨てれば、幸せになれる」

というテーマで解説していきましょう。


幸せを邪魔するものを捨てよう

 うまくいかないことが続いている時、幸せになりたいと悩んでいる人には今日の話はぴったりです。

 なぜかというと、幸せになりたいと思ったら、幸せを邪魔するものを捨てればいいからですね。

 

 人生において不要なものを理解して、さっさと手放してしまえば、うまくいかないことから抜け出せるでしょう。


 では具体的な解説に進んでいきましょう。


捨てるのはモノだけじゃない

 不要なものを捨てるのは物だけではありません。

 

 人間関係や時間、自分を取り巻く環境など、自分の足をひっぱるもの、足かせに感じるものはすべてが捨てる対象です。


 ただし最初はモノから捨てましょう。

 まずはゴミです。空っぽのペットボトル、トイレットペーパーの芯ですね。

 部屋に溜まった使わないものや古い資料、ダイレクトメールもゴミです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:vEwmsOv7
    会員ID:vEwmsOv7
    2024/06/25

    いつも有益な情報をありがとうございます。 定期的にノウハウ図書館へ投稿していただいているので自分の生活の中へ教えていただいたノウハウを組み込んで活かさせてもらってます。 ノウハウ図書館300本投稿頑張ってください!

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:cneC1UE3
    会員ID:cneC1UE3
    2024/06/25

    東京湾に沈めなくても大丈夫(笑) 日常モヤ〜と思っていた事をハッキリ言語化して、こうして教えて頂けて超〜納得😳😳 スッキリしましたっ✨ ありがとうございます🙆

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者