• 投稿日:2024/06/27
  • 更新日:2025/05/09
店舗を持たないベーグル屋〜開業にいくらかかった?リアルなお金の話〜

店舗を持たないベーグル屋〜開業にいくらかかった?リアルなお金の話〜

会員ID:RgMKs3z0

会員ID:RgMKs3z0

この記事は約5分で読めます

こんにちは!発酵屋です。

今日は開業資金にいくらかかったかをお話ししていこうと思います。

私も開業前書籍やネットで色々調べましたが、店舗でパン屋さんの開業の場合300万〜1000万円かかるという印象で、かなり初期費用がかかるイメージでした。

その中で自分はどのくらいで開始したかお話ししていきます。

開業するのに借り入れしたの?

結論、借入はしていません。

ベーグル屋を始めるにあたり家族と

・借り入れはしない

・自己資金ではじめる

という約束がありました。

数年前にお店を始めたかったのですが、貯金ゼロだったので家族会議をして貯金をしてからスタートがいいのではという事になりました。

女性の起業支援で貯金が少なくても融資を受けることができるとお話をいただきました。

ただ、私の性格上融資=借金があることで心的ストレスがかかってお仕事を楽しくできないのではないかなと感じ、お金を貯めてからスタートすることにしました。

子供もまだ小さかったのでベーグル屋貯金のためパートで働き貯金して行きました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RgMKs3z0

投稿者情報

会員ID:RgMKs3z0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:dSM3xgTD
    会員ID:dSM3xgTD
    2025/07/03

    開業資金のお話とても参加になりました! レンタルキッチン探しに困っていましたが、思い切って賃貸を自分で借りる選択もありなんですね!そこに思い切れる所もすごいです! 私も頑張ります😁

    会員ID:RgMKs3z0

    投稿者

    2025/07/03

    賃貸も貸してくれるところが見つかるまでかなり時間がかかりました😭 シェアキッチンなら初期投資がかなり少なく済むので、ファーストステップにはいいと思います♡(私の場合はベーグルの生地の発酵が2日がかりなので断念しましたが💦) シェアキッチン見つかるといいですね☺️

    会員ID:RgMKs3z0

    投稿者

  • 会員ID:Lg2pyQZU
    会員ID:Lg2pyQZU
    2025/07/03

    具体的な設備費用や間取り写真があるため、とてもわかりやすいです。 いつか飲食業の経営を! だけど、店舗は持ちたくないぁ・・・と考えてました。 賃貸マンションで始めて無店舗営業、とても理にかなった経営戦略でとても刺激になりました!

    会員ID:RgMKs3z0

    投稿者

    2025/07/03

    しかしかさんレビューありがとうございます😊 いつか飲食店✨ 無店舗ご検討されているのですね☺️ 参考になれば嬉しいです☺️

    会員ID:RgMKs3z0

    投稿者

  • 会員ID:6wpdzVOI
    会員ID:6wpdzVOI
    2025/03/14

    発酵屋さん、開業までのリアルな費用がわかり参考になりました。自己資金を貯めてからスモールスタートされているところがとても興味深かったです。家族会議大事ですね!

    2025/03/14

    レビューありがとうございます! 食品を扱うため、どうしても別の場所が必要なので初期費用はかかってしまっていますが、それでもスモールな方だと思っています。 家族会議大事です。学長の借金すんじゃねえ!は身にしみます涙

    会員ID:RgMKs3z0

    投稿者