• 投稿日:2024/11/03
〜元家電量販店店員が解説〜食洗機の種類とメリットデメリット

〜元家電量販店店員が解説〜食洗機の種類とメリットデメリット

会員ID:5QYrbZgs

会員ID:5QYrbZgs

この記事は約5分で読めます
要約
新・家電三種の神器の一つ、食器洗い乾燥機(以下食洗機)について解説します。 特に条件が合えば賃貸住宅にも後付けできる、卓上型と言われる食洗機について解説します。

ドラム式洗濯機

食器洗い乾燥機

ロボット掃除機


現代の新3種の神器と言われている食器洗い乾燥機(以下食洗機)について解説します。

食洗器を導入するメリットとして

・毎日の食器洗いから解放され、空いた時間を他のことに使える

・食器洗いをしないので、手荒れしなくなる

・食事の質が上がる(最後の方で解説します)

といったメリットがあります。


食洗機を導入するにあたり、

「うちは賃貸だから、工事が必要な食洗機はつけられないからいらない!」

と言われる方がいます。

実はそんな事はないです。

まず、食洗機には

◼️ビルドイン型

◼️卓上型

の2種類があります。

その中で、後付けができる

【卓上型食洗機】

について解説します。

卓上型食洗機の種類


卓上型の食洗機の中でも、更に2種類あります。

◼️分岐水栓式(ぶんきすいせんしき)

◼️タンク式

です。

【解説】分岐水栓型食洗器

この中でも主流なのが分岐水栓式です。

分岐水洗式食洗器の何がいいのか?

①設置が簡単

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5QYrbZgs

投稿者情報

会員ID:5QYrbZgs

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:VGvwrYbL
    会員ID:VGvwrYbL
    2024/11/14

    いつも有益な情報ありがとうございます✨ ……最高(*`ω´)b

    会員ID:5QYrbZgs

    投稿者

  • 会員ID:91ovqaLz
    会員ID:91ovqaLz
    2024/11/07

    我が家は賃貸で食洗器は不要の夫ブロックがありますが🥲 とても勉強になりました! ありがとうございました🙏✨

    会員ID:5QYrbZgs

    投稿者