この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/30

霜降り肉がつらくなってきた人へ

  • 1
  • -
会員ID:iiMriwsa

会員ID:iiMriwsa

この記事は約2分で読めます
要約
歳を経ると美味しいものしか残らない 自分が作ると美味しくて楽しい。

そろそろ「脂」がつらくなってきました

霜降り和牛など一口でよく

天ぷら盛り合わせは海老2本で満足します

大トロより赤身です。


やっぱり正解は「トマト」じゃないかな


毎日食べれるトマトソースを紹介します

なんせ野菜だけで作れますから

IMG_3562.jpegKALDI

ダイストマト缶400g×2

青森県産 にんにく ひとかけ

サイゼリアのオリーブオイル 大さじ2

塩(好きなやつ)出来たソースの1%


KALDIのトマト缶がおいしいと思います

中国のにんにくは安いけど、ここはぜひ青森のやつで

サイゼリヤのオリーブ・オイルっておいしいです、¥1200です。


冷たいフライパンにオリーブ・オイルを入れてみじん切りにしたにんにくを

投入して火にかけます

(温かいオイルににんにくを入れると香りが出る前に焦げやすくなるからです)

IMG_3563.jpegIMG_3564.jpeg火加減は中火でにんにくから香りが出てきたら

トマト缶を放り込みます

IMG_3565.jpegこの時水を180mlほど入れて焦げないように混ぜながら15分ほど

煮込みます、ポコポコした状態を保ちます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iiMriwsa

投稿者情報

会員ID:iiMriwsa

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません