• 投稿日:2024/06/30
  • 更新日:2024/10/18
便利家電 暑くて調理をしたくない!夏こそホットクックを活用

便利家電 暑くて調理をしたくない!夏こそホットクックを活用

  • -
  • -
会員ID:Q7wHW0tj

会員ID:Q7wHW0tj

この記事は約2分で読めます
要約
夏は暑くて調理したくない!ついついお惣菜を買ってしまいがち。そんな時こそ、電気調理器具ホットクックの出番です。材料と調味料を鍋に入れるだけ。あとはホットクックが調理してくれます😄

夏、火を使う家事はキツイ

暑くなるとガスコンロを使うのはキツくなり、ついついお惣菜を購入したり、冷たい麺料理が多くなったり(しかし、麺をゆでるのも辛い)しがち。

栄養も偏ってしまい、夏バテになるなど悪循環になることも。そんな時こそホットクックを試してほしいと思います。


ホットクックは自動調理 煮物が得意

肉じゃが、カレーライス、ひじきの煮物、切り干し大根の煮物、鳥の照り焼きなど、材料を切って、調味料入れて、スイッチポンで40分もあれば出来上がり!水は少なめで調理するため、素材本来の旨味を引き出し、調味料もシンプルなものでOKです。さらに、水の使用が少ないことで、栄養価の高いまま調理します。

以前は煮物は面倒くさく、魅力を感じていませんでしたが、ホットクックを使うようになってヘビロテするようになりました。

ちなみに、麺類もほったらかしで茹でることができるので、冷たい麺料理にも一役果たすことができます。


真骨頂! 調理中は「ほっとく」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q7wHW0tj

投稿者情報

会員ID:Q7wHW0tj

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません