この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/01
  • 更新日:2024/07/01
24%減額でも!私が年金を60歳でもらおうと思っている理由を3つ解説します

24%減額でも!私が年金を60歳でもらおうと思っている理由を3つ解説します

会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約5分で読めます

 みなさんこんにちは^^

ヒロ猫です。

 少し前に中高年向けの投資戦略について書かせていただきました。

 健康に投資し、なるべく長く働く。そして可能ならば年金を繰り下げしましょうという話でした。

 年金は65歳から受け取ることが基本ですが、繰り下げ時給を選ぶことで5年で42%増額されます。

 長生きするつもりであれば、繰り下げ受給で多くの年金を受け取ることができます。


 一方で私はこの繰り下げ受給を選ばずに、むしろ繰り上げ受給を選ぶつもりでいます。

 60歳から受け取る場合、24%減額されます。

もし65歳で14万円の年金額を受け取る場合、24%減額だと10万6400円となります。3万円以上減ってしまいますね。

 なぜこんなに減ってしまっても、60歳での繰り上げ受給を選ぶのか。その理由を3つ解説していきましょう。


 1.税金や保険料が減るから

 2.若いうちに使えるお金を増やすほうがいいから

 3.年金以外の収入があるから

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:D2knkdyv
    会員ID:D2knkdyv
    2025/03/07

    繰り上げか繰り下げか色々考えていたので大変参考になりました! 僕もお金の価値を高めたいので、60歳で受給の方向でいきたいと思います!😊 ありがとうございました!

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2024/07/07

    とっても参考になりました。 年金受給のタイミングに疑問持っていたのですが、やはり税金や保険のことを考えると損益分岐点が変わってくるのですね。 ざっくり86歳とのことでしたが、今度は自分なりに計算してみようと思います。

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:JtadiOw2
    会員ID:JtadiOw2
    2024/07/03

    なるほど! 敢えて60歳から貰う事で、 余計な心配がいらないし いまのうちにお金を使える。という事に繋がるのですね…🧡🙌😍🌟💜🙌😍🌟❤️🙌😍🌟💙🙌😍🌟💚🙌😍🌟💛🙌😍🌟💖 わたしも参考にします!

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:uf0jSJMK
    会員ID:uf0jSJMK
    2024/07/02

    現在、55歳です。 年金記事参考にさせて頂きます。

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:secatT13
    会員ID:secatT13
    2024/07/01

    記事大変参考になりました、ありがとうございます!若い方がお金の価値を引き出せるという点に私は共感をおぼえました😄 老後は思ったよりもお金が掛からないというデータもありますし😁

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:uZqiFcek
    会員ID:uZqiFcek
    2024/07/01

    今後の生活、お金について参考になりました。ありがとうございました😊

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者

  • 会員ID:l7GlJVLP
    会員ID:l7GlJVLP
    2024/07/01

    参考になりました。私も同じ理由で繰り上げしょうと思ってます。生活に困らないように、リベシティでリテラシーを上げお互いに、がんばりましょう。これからも参考にさせて頂きます。

    会員ID:ZCzJdzt6

    投稿者