この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/01
- 更新日:2024/07/01

みなさんこんにちは^^
今日は知っているようで、知らないオールカントリーについて解説しましょう!
みなさんはジャムおじさんが何者か知らないですよね。
いったい何者?何歳なの?結婚しているの?バタコさんとはどんな関係?
そう、私達はジャムおじさんについて何も知りません。
何者か知らないけれど、なんかいい人、なんか好き!
そんな感覚の人がほとんどでしょう。
同じようなことが、オルカンにも言えませんか?
なんか人気あるし、なんか学長がおすすめしているし、全世界にまるっと投資してたら安心だよね的な感覚で終わってないでしょうか。
でもなんとなく良さそうだから、みんなが買っているから、学長が勧めているからって理由だけで買うのは本当に良いことなのでしょうか。
そういうみなさんのために、今日はオールカントリー(オルカン)への投資について2000文字で解説します。
NISAについて
NISA(ニーサ、少額投資非課税制度)は、日本において投資を促進するために導入された制度で、投資から得られる利益が非課税になるという特徴があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください