この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/31
- 更新日:2024/08/01

1:【困った】Windowsで使っていたマウスが使えない
こんにちは。副業でオンライン秘書をしていますふみです。
私は2年前にMacを購入しました。
それまでiPhoneを駆使してオンライン秘書業務をしていたのですが、「文字起こしできますか?」のクライアントさんのご依頼に慌てて、Macを買いました。
でもMacを購入して困ったことがありました。
Windowsで使っていたマウスが使えないことでした・・・!
2:【原因】Macには「USBのコネクタ」がない
なんとWindowsで当たり前に使っていたUSBがMacにはありませんでした。
Macはやっぱり独自路線・・・!
正確にはUSB はTypeAというんでしょうか。
このUSB TypeAが使えないとワイヤレスマウスの受信機が付けられません。
これでは会社のWindowsパソコンで使っている私物マウスをMacで使おうと思っていましたが使えません。
Appleのマウスも考えましたが、買うのを躊躇する値段だし、Macのマウスはなぜかすごく薄くて、手にフィットするか心配でした。。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください