• 投稿日:2024/07/02
  • 更新日:2025/01/26
au系格安SIMのまとめ

au系格安SIMのまとめ

会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約3分で読めます

今回はau系格安SIMのまとめです

ご自身が使用するエリアでdocomoやSoftBank回線が入りづらい方はこちらを検討しましょう!

povo

povoはauのオンライン専用プランなので通信品質もよく私のイチオシです!!

料金プランはたくさんあるので絶対に合うのがあるはずです!

1GB〜無制限までいけます

しかしプランがおおすぎるのでそこだけ選ぶのが大変かも😅

1000003919.jpgpovo徹底解説!通信費を見直そう!!

UQモバイル

こちらはauのサブブランドです

料金はauより抑えられて実店舗もあるのでスマホに不安がある人にオススメです

料金は他の格安SIMにくらべてたら少したかいです😅

通信量は低用量〜20GBまでです

1000003921.jpgオススメはこちらのプランです

他のプランは家族割や光回線割引があるからうまく使えればやすくなるかも!?

UQモバイルの解説!!みんなで通信費削減!!

mineo

こちらはau,docomo、SoftBankのトリプルキャリアから選択可能です

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:l5hIk0En
    会員ID:l5hIk0En
    2024/08/13

    先日、日本通信simに変えたばかりですが、ドコモ回線が入らないことが初めてわかりました。以前問題なく使えたau回線を探していたので、大変参考になりました。

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2024/08/13

    それは残念でしたね😭 au回線もイイ会社たくさんありますよ〜

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:8MZlvez5
    会員ID:8MZlvez5
    2024/08/12

    格安SIMを検討中です。 始めてで不安があるのでUQモバイルにしようかと考えてます。 色々な会社があるのですね。 分かりやすくて参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2024/08/12

    この記事はあくまでもau系のまとめなので他にも日本通信などの格安SIMはたくさんありますよ👍

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:1EDzp1rF
    会員ID:1EDzp1rF
    2024/07/02

    ちょうど父のスマホ代を見直しているところです。参考にさせていただきます!ありがとうございました。

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2024/07/02

    特段こだわりがなければ日本通信の方が安いです!!他にも記事色々書いてるのでそちらも参考にしてみてください👍

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者