この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/09
パソコンでLINEを使う時に便利な設定方法

パソコンでLINEを使う時に便利な設定方法

会員ID:5R3VSpos

会員ID:5R3VSpos

要約
パソコンでLINEを使うとき、Enterキーでメッセージが送信されるのが不便でしたが、設定変更で解決しました。 設定方法は、 LINEアプリを開き、設定→トーク→送信方法を「Enter」から「Command+Enter」に変更するだけです。 ぜひ試してみてください😊

パソコンでLINEを使う時に便利な設定方法

何かとパソコンでLINEを見る機会って多いですよね。私もそうです。

でも、使いにくい点がありました。

それは、Enterキーを押すとメッセージが送信されてしまうこと

以前それで文章の途中でLINEを送信してしまい、それ以降PCでLINEを送るのに気を遣っていました。

そんなときに便利な設定があったので、共有します。

手順

①LINEアプリを開き、設定をクリックします。

S__3678214.jpg

②「トーク」を選択します。

S__3678217.jpg

③「送信方法」を「Enter」から「Command+Enter」に変更します。

S__3678213.jpg

これで完了です。

この設定に変えてから、ストレスなくPCでLINEを使えています。

ぜひお試しください😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5R3VSpos

投稿者情報

会員ID:5R3VSpos

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:PI6sIXU1
    会員ID:PI6sIXU1
    2024/07/11

    わぁ いつも文章途中で送ってしまうので、一度別のツールで作ってからコピペしていました😭 すごく助かりました🥰🥰 ありがとうございます❣️

  • 会員ID:mA5c7SIo
    会員ID:mA5c7SIo
    2024/07/10

    改行しようとしたら送信してしまうミスがなくなりました。 ありがとうございます😊