この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/05

みなさんこんにちは^^
今日はジャム、はちみつの瓶が開かない問題についてお話していきましょう。
ノウハウ図書館に投稿するネタとしては微妙なところですが、今回はおふざけ会ということでやっていきましょう。
みなさんはこういう経験ありますよね。
海外赴任が決まり、成田空港に10時に行かなくてはいけない。
妻が焼いてくれたトーストにジャムを塗って食べようとした。ああ、妻の作った朝ご飯はしばらく食べられないんだ。
ちゃんと味わって食べよう。たっぷりジャムをつけて、なんならはちみつも塗っちゃおう。ジャムとはちみつのハーフハーフトーストだ。
しかし、そんな時に限ってジャムの瓶、はちみつの瓶が開かない!
誰だ!最後に閉めたのは!!
びくともしない、ゴリラが閉めたのかっていうくらい堅い!!
瓶の蓋と格闘する。
もう握力が限界だ。
ジャムの瓶をやっつけたとしても、はちみつが残っている。
やばい。
このままじゃ朝食が食べられない。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください