この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/05
- 更新日:2024/07/06

はじめに
子供にはお金がかかる。私がよく耳にした言葉です。私もそう思っていました。だけど、意外と子供用品などは節約できたものも多々あります。
どこにお金をかけ、どこを節約するかは個々の判断で価値観などあると思います。もし、私の失敗や経験がお役に立てれば幸いです。
節約して良かったものTOP5
①子供服
子供には可愛い洋服をと思うかもしれませんが赤ちゃんや子供の頃は成長がとても早いです。また、子どもは洋服を汚します。いい服を着せてると汚さないで!と言いたくなることもしばしば。
そこでメルカリやジモティーでまとめ売りを探すことで1着100円以下で探せます。(私は1着50円以下が目安でした。)
また、私の住む地域では子育て支援センターなどで子供服の寄付と贈与をしてくださっている所も多々あり、無料で譲ってもらえてました。近所の方にもお下がりをもらったりして子供服はほとんどお金をかけてません。(下着、靴下、靴は新しいものを買っています。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください