この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/05
【Android便利機能】1アクションで学長マガジンを読む方法【長押しすら不要!】

【Android便利機能】1アクションで学長マガジンを読む方法【長押しすら不要!】

  • -
  • -
会員ID:6ChPe2Cy

会員ID:6ChPe2Cy

この記事は約3分で読めます
要約
6/24のアップデートで追加された リベシティアプリの長押しアクション よく使う機能が長押しですぐに使えるようになり便利! さらにAndroidはホーム画面にショートカットとして追加することができます 増やしすぎ厳禁ですが毎回使う機能は 追加しておくと時短になります!

スマホアプリの中には長押しすることで

よく使う機能が一覧で見えて

さらにそれをタップすると1発でその機能を使えるものがあります


マネーフォワードなどで現金の記録をつける時に使ったりすると便利な機能ですね


最近(2024年6月24日アプデ)では

リベシティでもその機能が追加されました

アンデラ6のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー.png・学長マガジン

・ノウハウ図書館

・5つの宿題リスト

・プロフィールのQRコード

が一瞬で出せるようになりました

スクリーンショット 2024-07-05 142714.png

Androidスマホでは

この機能をホーム画面に追加して

すぐに機能を呼び出すことができます


それでは本題のAndroidの便利機能

アクションをホーム画面に追加する方法を紹介!


ホーム画面にアクションを追加する方法

Androidスマホのホーム画面にアクションを追加する方法は簡単です


アンデラ6のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー.png

画面付きで解説していきます


アプリを長押ししてアクションを出す

1つ目の操作はアプリの長押しです

長押しするとアクションが一覧で出てきます

アンデラ6のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー (2).png

アプリによっては下にスクロールすると出てくる機能もあります

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6ChPe2Cy

投稿者情報

会員ID:6ChPe2Cy

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません