この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/14

この記事は約2分で読めます
要約
おうちで作る餃子は美味しいですね。
でも、なぜか「具」か「皮」のどちらかが
余ってしまう。
そんなときは。。。
今回は「皮」が余ったときに作る
お手軽スイーツです😊
おうちで作る餃子は美味しい!!
でもなぜか、「具」が余ったり、
「皮」が余ったり。
「皮」が余ったときは、
スイーツを作ってみませんか?
お手軽かんたん♡ミニチョコパイ
あっという間に作れます!
材料
ぎょうざの皮 6枚
チョコレート 適量
目安はぎょうざの皮1枚につき
板チョコの1かけら
*お好みのチョコレートを使ってください。
作り方
1 ぎょうざの皮の真ん中にチョコレートをのせる。
2 四角形になるように、4すみを折りたたむ。
3 内側を少し水で濡らして、皮をとめる。
4 オーブントースターにアルミ箔をしく。
5 折り重ねている方を上にして、
6〜8分ほど焼く。きつね色に焼ければOK!
お使いのオーブントースターによって、
焼き目のつく時間が違いますので、
まずは6分で焼いてみてください。
出来上がり!
さあ、めしあがれ😊
中のチョコがとろけているうちに
食べるのがおすすめです👍

続きは、リベシティにログインしてからお読みください