この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/08
- 更新日:2024/09/16

この記事は約3分で読めます
要約
経済的自由を達成するためには5つの力を身につけることは不可欠ですが、不妊治療を行う上でも5つの力がとても大切になります。その理由を解説します!
貯める力
不妊治療には多額の費用が掛かります。
ただでさえ、
人生の3大支出(住居、養育、老後)に向けて
「貯めどき」である新婚生活時代に、
4つ目の支出(不妊治療)が増えるのは
夫婦にとって経済的にも精神的にも痛手です。
不妊治療はゴールの見えないトンネルで、
例えゴールが見えたとしても、
それは育児のスタートであり、
さらにお金が掛かることを意味します。
限られた収入の中で、費用を捻出するためには
家計の見直しが必須となります。
不妊治療が長引けば長引くほど
費用が嵩んでいくため、
日常生活において本当に必要なものや
優先順位を考えるきっかけとなり、
いやでも貯める力が身に付きます。
増やす力
不妊治療は夫婦が力を合わせなければ
乗り越えていくことはできません。
精子提供のみで済む場合が多い夫に対し、
妻の方が病院受診や治療など、
精神的・肉体的にも大きな負担となります。
原因がどちらか片方であったとしても、
片方だけの問題にはせず、
お互い支え合う必要があり、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください