• 投稿日:2024/07/07
  • 更新日:2025/09/12
【目的別口座の活用!】クレジットカード利用時の管理方法

【目的別口座の活用!】クレジットカード利用時の管理方法

会員ID:TFF5NpeA

会員ID:TFF5NpeA

この記事は約2分で読めます
要約
普段の支払いをクレジットカードを使用すると、カードの引落日に「足りない💦」や「生活費はあといくら使える?」となったことはないですか? そんな悩みを解消する方法です。 やることは簡単!! クレジットカードで支払ったら、目的別口座にその金額を振替するだけ!

1.はじめに

初めまして!chocoです。

普段の支払いをクレジットカードを使用すると、カードの引落日に「足りない💦」や日々「生活費はあといくら使えるの?」となったことありませんか?

住信SBIネット銀行の目的別口座は、本当に使い勝手がいいので私のおすすめの使い方をご紹介します(^^♪

2.目的別口座の活用手順

手順1:「カード支払用」の口座を作成

目的別口座の1つに「カード支払用」という口座を作成してください!


手順2:クレカで支払ったら、目的別口座に振替!

クレジットカードで支払ったら「代表口座」から「カード支払用」に振替操作をする。

※管理が面倒なので、複数のクレジットカードを使用している場合も「カード支払用」は1つで良いと思います!


手順3:引落日前日に「代表口座」に振替!

クレジットカード引落日の前日に、引落金額を「カード支払用」から「代表口座」に振替操作するだけ。

※目的別口座を引落口座に指定することはできないです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TFF5NpeA

投稿者情報

会員ID:TFF5NpeA

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:cYz3Neky
    会員ID:cYz3Neky
    2024/10/30

    これは画期的‼️ぜひ参考にさせていただきますー✨

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者

    2024/10/30

    レビューありがとうございます✨ この管理方法本当にオススメなので是非活用してみてください! 目的別口座は本当に神ですよね😊

    会員ID:TFF5NpeA

    投稿者