この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/08
  • 更新日:2024/07/09
ドラム式洗濯機があっても、浴室乾燥機がない人は除湿機を買おう!

ドラム式洗濯機があっても、浴室乾燥機がない人は除湿機を買おう!

会員ID:8BG4G19q

会員ID:8BG4G19q

この記事は約2分で読めます

雨の日でも気にせず洗濯物を回そう

私は、ドラム式洗濯機を使っていて、基本的な洗濯はドラム式洗濯機で、洗濯・乾燥をしていますが、すべての服をドラム式洗濯機で乾燥までするとシャツがしわしわになってしまったり、おしゃれ着などが縮んでしまったりなど、ドラム式洗濯機で乾燥できないものが多々あります。

そういったシャツ・おしゃれ着等の服を普通に部屋干しすると、乾くのが遅くていやーな匂いがしたり、明日もこの服着たいのにまだ湿ってて使えない・・・なんてことありますよね。

そこで出てくるのが衣類乾燥付きの除湿機!!

衣類乾燥付きのメリットをご紹介いたします。

①迅速な乾燥

洗濯物が乾くのが速くなるため、雨の日や寒い日など、洗濯物が乾きにくい日でもすぐに乾かすことができます。

私は、浴室に突っ張り棒をつけて洗濯物を干し、除湿機を使用しています。小さい部屋のほうが密な空間のため、早く乾きます。1日で水が満タンになるため、こんなに水分取れるんだと最初はびっくりします笑(私はタンク式のを使用しています)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8BG4G19q

投稿者情報

会員ID:8BG4G19q

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:6Gnbvjk9
    会員ID:6Gnbvjk9
    2025/01/13

    りょう吉さんの記事とても参考になりました! 「水とりぞうさん」のような除湿剤の代わりに、クローゼットの中に除湿機を入れるなんて、目からウロコです👀 早速試してみます!

    会員ID:8BG4G19q

    投稿者

    2025/01/13

    レビューありがとうございます! 私はクローゼットの中というより、クローゼットを全開にしてクローゼットの前に置いています!! でも中に入るのならいいかもしれませんね🥹 お役に立てて光栄です。

    会員ID:8BG4G19q

    投稿者