この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/09
- 更新日:2024/07/09

この記事は約4分で読めます
要約
小金持ち山への必須装備であるGmail、皆さんはしっかり活用できていますか?
実はGmailには便利な機能が沢山あります✨
今回はその中の一つ、検索コマンドをご紹介します!
小金持ち山への必須装備であるGmail、皆さんはしっかり活用できていますか?実はGmailには便利な機能が沢山あります✨
今回はその中の一つ、検索コマンドをご紹介します!
Gmailの検索機能を駆使すれば、必要なメールを素早く見つけることができます。今回は比較的よく使われる検索コマンド15選を紹介します。
✅検索コマンドは⬆のようにGmail上部の検索窓に入力して使います。
それではいきましょう!
1. is:unread
🔶未読メールのみを検索します。
例: is:unread
2. is:read
🔶既読メールのみを検索します。
例: is:read
3. from:○○(送信者名・アドレス)
🔶差出人(送信者)の名前やアドレスの一部を指定して検索します。
例: from:学長, from:@gmail.com
4. to:○○(受信者名・アドレス)
🔶宛先(受信者)の名前やアドレスの一部を指定して検索します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください