この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/10

皆さんイオンで買い物をされる方は多いのではないでしょうか?
私も物価高になるまではイオンのヘビーユーザーでした。
(現在は業務スーパーと併用ですが)
物価高の今、そんなイオンの買い物がいつでも割引価格で買えたら嬉しくないですか?
そのカラクリをお話ししたいと思います。
先に結論をお伝えすると【株主優待】を使います。
また準備する物は2個。
まず1個目はイオン北海道の株主優待を取得する事です。
取得の方法は大きく二つ。
①イオン北海道(7512)の株を100株以上購入する。
この記事を書いている時点でイオン北海道の株価は1株895円なので
100株取得すると89,500円必要となります。
②メルカリで買う
メルカリで【イオン株主優待】で検索してみて下さい。
こちらは販売価格にもよりますが、大体3,000~5,000円引きで購入する事ができます。(例えば1万円分のチケットが7,000円で販売されているイメージ)
こちらの優待券ですが、1,000円に付き1枚使用できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください