この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/11
  • 更新日:2024/07/11
【新幹線S Workシート】スマートEX S Work(7号車)が取れない?!予約方法

【新幹線S Workシート】スマートEX S Work(7号車)が取れない?!予約方法

会員ID:CAH0uml8

会員ID:CAH0uml8

この記事は約4分で読めます
要約
新幹線予約の際のスマートEXアプリはご存知でしょうか? ご自身でこの席が良い!とスマホで選べてスマートに乗車。 空席があるなら必ず「S Workシート」の席を意識して予約しています S Workシートって何がいいの? 予約方法が?! ここをクリック(タップ)しないと現れません

みなさま、こんにちは。
推し活 観劇オタクの なんちゃ です。

今年の推し活はJR東海新幹線利用が非常に多く、
今は、エクスプレス予約=EX予約で簡単に予約して、券売機で買う事なくスムーズな乗車がとても楽です。
その中でも一押しの

S workシートがお気に入りの車両です。

S Workシートとは・・・

7号車が今は、S Workシート車両になっていまして、
https://railway.jr-central.co.jp/s_work/


詳しくはこちら

簡単に言えば、ビジネスマン用の車両と言いますか

パソコン作業、Webミーティング、など仕事向きの車両

でも、私、別に仕事しません。パソコンも広げません。

そんな私でもなぜこの車両がお気に入りかと申しますと、

S Workシートの魅力

なんと言っても周りがビジネスマンなので

とにかく静かです

200200さしえ (4).png一人で遠征に行くので静かな車両でのんびりしたい最適な車両です。

パソコンのキーボードの音は、あまり気にならず、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CAH0uml8

投稿者情報

会員ID:CAH0uml8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:nkU2UE5l
    会員ID:nkU2UE5l
    2024/07/11

    分かります、私もS work1択です! 静かですよね😊

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者

    2024/07/11

    たけしさん、レビューありがとうございます😊 S work静かで快適ですよね♪

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者

  • 会員ID:b0rDpcyG
    会員ID:b0rDpcyG
    2024/07/11

    スマートexで久々に予約しようとしてたら、何故か7号車が予約できない不思議が解決しました😆ありがとうございます!

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者

    2024/07/11

    きょういちさん、レビューありがとうございます! わかりにくいですよね💦 リアルタイムな記事になってお役に立てて良かったです♪

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者