この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/10
ドル建てMMFの買い方

ドル建てMMFの買い方

会員ID:mzQWFsIT

会員ID:mzQWFsIT

この記事は約2分で読めます
要約
SBI証券で米国ETFの分配金は、米ドルで受け取ります。 すぐに円に戻す予定がなく、再投資できないときに外貨建MMFに保管する手順です。 数ヶ月程度であれば、比較的安全に高い金利で保管できるのでお勧めです

SBI証券で米国ETFの分配金は、米ドルで受取ります。

もともと、ドル資産の比率を増やしたいと考えていて、米国ETFを円貨決済で購入しているので、分配金も米ドルのまま保有して再投資を考えています。

分配金は、まだ少額なので、再投資できるまでに数ヶ月かかることがあります。再投資できる額になるまで、リスクを理解したうえで、外貨建MMFで保有します。信用リスクや手数料の問題はありますが、短期で使う予定のない米ドルの置き場所として良さそうです。

SBI証券で米ドルでMMFを購入、売却した手順を紹介します。

ドルの残高確認

証券口座の米ドルの残高は、口座管理 - 口座(外貨建)を選択します。

スクリーンショット 2024-07-10 13.11.38.png画面左下にある「保有資産評価」「米ドル」を展開すると「現金」という項目があり、この金額が米ドルの保有額です。

購入の最小金額は、$10です。下記の例だと$10.21なので購入可能です。

スクリーンショット 2024-07-10 13.12.01.png外貨建MMFの購入

トップメニューから投信 - 外貨建MMFを選択します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mzQWFsIT

投稿者情報

会員ID:mzQWFsIT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:12KsZxcS
    会員ID:12KsZxcS
    2025/01/06

    先ずどこから入れば良いかが確認出来て助かりました。合わせて売却方法やドルで外貨決済など、ポイントも押さえてくださってて、ありがとうございます🙇

    会員ID:mzQWFsIT

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございました。 毎月、ドルで受け取る配当金が10ドル超えたら買うようにしています。 売却すれば、すぐに購入に使えて便利ですよね。

    会員ID:mzQWFsIT

    投稿者