- 投稿日:2024/07/14
- 更新日:2025/04/09

この画像のような警告、出ていませんか?
気をつけて使っているつもりでも、いつの間にか増えているのがデータの怖いところです。
・旅行先の風景や食べ物
・日常の家族の表情やイベント
・人にお得情報を教えるときのスクリーンショット
など、いろんな写真や動画が蓄積されているはず。
毎日使うものだからこそ、こまめな手入れは欠かせません。
👨「ストレージ(=容量)がいっぱいになってるけど、増量分のお金は払いたくない💦」
👩「すぐに容量を減らす方法はないの?」
👦「なるべく増やさない方法も知りたい!」
こういったお悩みについて、iPhone歴3年以上でミニマリストの私おれんじ🍊がこの記事ですべて解決します。
誰でも実践できる方法を紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
1,現在の使用量を確認する&スクショを撮る
まずは現在のストレージの使用状況を確認しましょう。
ダイエットでいう「現在の体重の確認」です。
【調べ方】
📱iPhoneのストレージの場合

続きは、リベシティにログインしてからお読みください