この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/13
  • 更新日:2024/07/17
Perplexityの日本語化方法(PC用)

Perplexityの日本語化方法(PC用)

会員ID:pU4bUdL6

会員ID:pU4bUdL6

この記事は約2分で読めます
要約
検索特化AI「Perplexity(パープレキシティ)」の表示を日本語にします。

Perplexity(パプちゃん)を日本語表示に

検索特化型AIの「Perplexity(パープレキシティ)」は便利ですが、最初に表示されるのが英語で困っている方へ、日本語表示方法をお伝えします。PCで使うweb用です。

設定(Setting)を日本語に

最初の検索画面の左下にSettingがあるので歯車マークをクリック。

LanguageをJapaneseにするだけです。

2.png3.pngこれだけで表示が日本語になります。

英語のサイトを調べる傾向あり

普通に検索すると英語圏の情報を引っ張ってきがちです。質問するときは「日本語のサイトから調べて」と聞いたり「英語圏のサイトを中心に調べて、回答は日本語でして」など具体的に指定したほうが良いです。

「ニュースを知りたい」「政府機関など公式情報がほしい」と具体的に指示してもいいです。

フォーカスボタンで絞り込み

検索窓の下の「フォーカス」を押すと、学術検索や動画検索など対象を限定した使い方が可能です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pU4bUdL6

投稿者情報

会員ID:pU4bUdL6

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:pgVSwUQ6
    会員ID:pgVSwUQ6
    2024/10/25

    パプちゃん使いたいのに最初の画面で前に進めなくなっていました。本当に助かりました。ありがとうございました。

    会員ID:pU4bUdL6

    投稿者