この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/26
- 更新日:2024/07/27

はじめに
はじめまして!トッチーと申します🐼ご覧いただきありがとうございます!
我が家では現在、5つの観葉植物を育てています🪴この時期は特に新しい芽をつけてスクスクと育ってくれ、そんな姿を見るたびに心が癒されます☺️
そう語るわたしは、大の虫嫌い!!
植物を育てる、しかも家の中でなんて絶対無理!😵と思っていました、ある栽培方法を知るまでは…
今回はお部屋でも育てやすく、虫が寄りにくい栽培方法をお教えします🌷
ハイドロカルチャー
【ハイドロカルチャー】とは、土を使わない植物の栽培方法を意味します。中でも”ハイドロボール”を使った栽培方法を指すことが多いです。
ハイドロボールとは、粘土を高温で焼いて発泡させたボール状の石のことで発泡煉石(はっぽうれんせき)ともいわれ、土の代わりに使う園芸資材です。一つ一つの石に細かい穴がたくさん空いていて、その中に取り込まれた空気が植物に酸素を供給し育てます。主に室内で観葉植物や多肉植物を育てる際に使われます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください