- 投稿日:2024/07/20
- 更新日:2025/04/04

【健康のために習慣で毎日食べているもの】
①冷凍ブルーベリー
✅ポリフェノール類(紫外線から身を守る抗酸化作用)
✅アンチエイジング(抗加齢)
✅食物繊維(腸内環境の改善)
✅糖質やカロリーが低い
を、目的として摂取しています。
ブルーベリーの成分は色素や皮に多いため、冷凍することで細胞膜が壊れやすい状態になりつつ、長期間の保存ができます。
地元のスーパーで買っています。
②ダークチョコレート(カカオ85%以上)
✅ポリフェノール類(抗酸化作用、肌の水分や血流量の増加)
を、目的として摂取しています。
カカオの量が多いほど、砂糖の量が少なくなりますので糖質も抑えられます。
前はiHerbでネット購入していましたが、今は円安で影響で地元のスーパーで買っています。
③くるみ
✅食物繊維(腸内環境の改善)
✅脂肪酸(良質な脂質)
を、目的として摂取しています。
スーパーなどでは塩が含まれていることが多いので、無塩のものをネットで購入しています。
④コーヒー(ドリップタイプ)
✅カフェイン(集中力向上)
✅ポリフェノール類(抗酸化作用)
を、目的として摂取しています。
地元のスーパーで買っています。
①~④を主に夕食後に摂取していることが多いです。
これにより、自分の健康を意識しつつ、他のお菓子を買うことが減少します。
また、「自分のみ」と「誰かと一緒」で食べるものを分けることで、普段から食べないお菓子などが特別なものと感じやすくなります。
以上になります♪
【記載理由】
料理に関してはサラダ油の代わりにオリーブオイルを使い、塩の代わりに調味料の旨味をベースにしたりと、健康を意識した食事を心掛けています✨
お菓子も一人で食べる場合は、白砂糖を極力摂取しないようにしたりと、自分ができるところは積極的に習慣にしています♪
少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください