• 投稿日:2024/07/14
  • 更新日:2025/09/30
DIY初心者向け、木を綺麗に切りたい

DIY初心者向け、木を綺麗に切りたい

@けんたろう【frintfire】

@けんたろう【frintfire】

この記事は約2分で読めます
要約
DIYでハンドメイド作品や家具等を作る時にノコギリで木材を切る事が有りますよね。その際にバリを出さない様にしてヤスリがけを楽にしましょう。

DIY初心者向け

ノコギリで木材を切るとバリが出てしまう事ありますよね。⬇️バリは下の画像参照⬇️IMG_4086.jpegこの様になってしまうと、ヤスリがけも大変です。1本ならまだしも、沢山の本数のヤスリがけは苦労しますよね。

今回は、そのバリを出さない様にする為の簡単な方法を紹介します。初心者さん向けですので、誰でも真似出来ますよ♪

準備する物

ノコギリ

木材

軍手

マスキングテープ

以上です。

それでは実際やってみましょう

下の画像は、何もせず普通に切った物です。結構バリが出てますね。

IMG_4081.jpegIMG_4086.jpeg次にマスキングテープを使って切ってみましょう。マスキングテープの使い方は、切りたい箇所に巻くだけです。

IMG_4082.jpeg巻いたらその部分をいつも通りにノコギリで切るだけ。ただこれだけです。IMG_4083.jpeg⬇️切った後の写真がコチラ⬇️

IMG_4085.jpegIMG_4089.jpegマスキングテープを巻くことで、100%とまでは行きませんが、マシにはなると思います。マスキングテープは100均やホームセンターに売っています(* 'ᵕ' )とても簡単ですので、是非真似して見てくださいね😊注意点ですが、ガムテープ等の粘着力が強いものは、木材側に粘着物質が残ってしまうので余りオススメしません⚠️それでは、おケガをしない様に、DIYライフ楽しんで下さいね😊

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

@けんたろう【frintfire】

投稿者情報

@けんたろう【frintfire】

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:izCutYeP
    会員ID:izCutYeP
    2024/08/11

    ありがとうございます。一手間で変わるんですね。 やってみます。

    @けんたろう【frintfire】

    投稿者

    2024/08/11

    レビューありがとうございます😊是非お試しくださいませ😊

    @けんたろう【frintfire】

    投稿者

  • 会員ID:OAsLiJ2S
    会員ID:OAsLiJ2S
    2024/07/14

    ひと工夫なんですね。ありがとうございます。

    @けんたろう【frintfire】

    投稿者

  • 会員ID:KxjEmfNE
    会員ID:KxjEmfNE
    2024/07/14

    参考になりました! 試してみようと思います。

    @けんたろう【frintfire】

    投稿者

    2024/07/14

    ご覧頂きありがとうございました☺️マスキングテープが無い時は養生テープでも大丈夫ですのでお試しください😊

    @けんたろう【frintfire】

    投稿者