この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/15
- 更新日:2024/08/15

前提知識
母音の台形
母音の発音記号を読むには、下記の台形を理解する必要があります。
台形の解説
【対応関係】
台形は口(口腔)の断面を表しています。
【台形の左右が対応するもの】
台形は、左が前、右が後ろを表しています。
【台形の前後が対応するもの】
台形の前後は、舌の前後を表します。
【台形の上下が対応するもの】
台形の上下は、あごの開閉に対応します。
【アイウエオの位置】
日本語のアイウエオは図中の㋐㋑㋒㋓㋔に対応します。
例えば㋑は「舌は前、あごは閉じている」という意味です。
/ʌ/の発音
/ʌ/が含まれる単語の例
「カップ」や「バズ」など、日本語では「ア」と読む単語です。
【uの文字】
cup「カップ」
cub「(熊などの)子」
duck「アヒル」
dug「dig「掘る」の過去・過去分詞」
bus「バス」
buzz「(蜂が)ブンブンという」
sun「太陽🌞」
cut「切る」
【一部oの文字】
wonder「だろうかと思う」
love「愛」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください