• 投稿日:2024/07/17
  • 更新日:2025/10/02
【スマホ開いて3秒!?】パプちゃん(Perplexisty)に爆速で回答を貰える裏技

【スマホ開いて3秒!?】パプちゃん(Perplexisty)に爆速で回答を貰える裏技

ぴたみ@webライター

ぴたみ@webライター

この記事は約2分で読めます
要約
学長の紹介していたパプちゃん(Perplexisty)。アプリから3秒で回答にたどり着ける時短技を紹介します!

はじめに

学長が先日紹介していたPerplexisty(通称:パプちゃん)

皆さん、もう使っていますか?

Google検索の代わりになるChatGPTのようなAIです。

会話形式で聞いたら何でも回答してくれる、本当にすごいやつ✨

そもそも回答もすぐ出してはくれるのですが、

でも、

✅質問を打つことすら面倒くさい。時間がもったいない

✅赤ちゃんを抱っこしているから悠々と質問を打つ時間がない

✅老眼だし、スマホの入力も苦手で遅いし…

そんな方に朗報です!

超簡単に、パプちゃんの出す回答にたどり着く方法があります!それも約3秒!

この方法でAIを使い倒して、脳のリソースを開放し、重要なことに時間を使っていきましょう♪

前提

・スマホはiPhone

・Perplexistyのアプリをインストールできている状態

であることが前提です。

結論『音声入力を使う』

1.Perplexistyのアプリをタップ

IMG_5025.jpeg

2.下の方をタップ

IMG_5024.jpeg

3.①左下のマイクのマークをタップ→質問を口頭で話す(音声入力)→②右矢印をタップ

IMG_5022.jpeg4.回答がくる

IMG_5023.jpeg

たったこれだけです!

非常に簡単でしたね 😊

細かい設定・使い方について

マイクの設定

マイクの設定がされているかどうかは以下で確認できます

「設定」アプリを開く

「一般」→「キーボード」を選択

「音声入力」がオンになっていればOK!

句読点はどうすれば良い?

音声入力での 、 。 についてですが

「てん」と発話すると「、(読点)」

「まる」と発話すると「。(句点)」

が入力されます!


以上参考になれば嬉しいです🌻

本当に3秒で回答にたどり着けた人や、

いいね!と思った方は👍やレビューをいただけるととても励みになります!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ぴたみ@webライター

投稿者情報

ぴたみ@webライター

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:dziF62Dq
    会員ID:dziF62Dq
    2024/12/25

    分かりやすくて参考になりました♪さっそく高齢者の両親にも共有します(^_^)

    ぴたみ@webライター

    投稿者

    2024/12/25

    ゆきそらさん! レビューありがとうございます😊 とても励みになります‼︎ 文字入力より簡単だと思うので、ご高齢のご両親にもぜひ教えてあげてくださいね🙏

    ぴたみ@webライター

    投稿者

  • 会員ID:chCf05wk
    会員ID:chCf05wk
    2024/07/17

    アンドロイドの場合は下の方の何でも質問してくださいの右側にマイクのマークが出てきてそこを押したらマイクモードになります

    ぴたみ@webライター

    投稿者

    2024/07/17

    アンドロイドは詳しくないので助かります(^^)貴重な情報、ありがとうございます!

    ぴたみ@webライター

    投稿者