• 投稿日:2024/07/23
  • 更新日:2024/10/30
【経験談】会員区分を「イルカ」→「パンダ」に変更して起こった出来事をまとめてみた

【経験談】会員区分を「イルカ」→「パンダ」に変更して起こった出来事をまとめてみた

会員ID:SwbkhAnJ

会員ID:SwbkhAnJ

この記事は約4分で読めます
要約
「パンダ会員」に変更して3ヶ月。振り返ってみるとイルカやペンギンのときとはまた違った経験をすることができました。パンダ会員だったからなのかは正直不明ですが、家計管理が進んで会員区分の変更を検討している人の何かの参考になれば、と記事にまとめてみました。

はじめに

月会費5,000円。

会員ランクはトラの一個下に位置する”パンダ会員”

でも、トラと違ってあまり目立つ感じがしないと感じるのは私だけ?笑

そんな「パンダ」に会員区分を変更してから、早3ヶ月…。

ドラマで言えば”1クール分”ですね。

振り返れば、この3ヶ月だけでもいろんなことがありましたよ。

今回は備忘録も兼ねて、パンダ会員に変更した後に起こった出来事をまとめてみました。

中には「パンダ会員関係ないじゃん!」って内容もあると思いますが、そういうツッコミは置いといて…。笑

リベの中にも家計管理が進んできて、少し余裕も出てきたし、イルカやパンダに会員区分を変更しよっかな~と検討している人も増えているのでは?

もし、いま会員区分を上げようかどうか迷っている方。

今回の記事がそんな人達の後押し?…何かの参考になればいいな~と思ってます。

なぜ、会員区分を「パンダ」に変更したのか?

masha-rostovskaya-Cngzg6CiEU8-unsplash.jpgそもそもなぜ、会員区分を変更したのかというと…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SwbkhAnJ

投稿者情報

会員ID:SwbkhAnJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:QMJAVakD
    会員ID:QMJAVakD
    2024/07/31

    最近マッスルたかさんとほぼ同様な理由で会員区分を変えたのでとても参考なりました✨笑 使う力大切ですね! 確かに身銭を切ることにより行動力と考え方が少しずつ変わってきた気がします🔥 素敵な記事ありがとうございます👍 あと学長からにコメントすごいです!笑

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

    2024/07/31

    マツDさん、こちらこそレビューありがとうございます😁一緒にリベ活楽しんでいきましょう👍ちなみに学長コメントはホントにたまたまだと思います😆笑

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

  • 会員ID:w5zftgU2
    会員ID:w5zftgU2
    2024/07/26

    学長からコメント、すごいですね!参考になりました!!

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

    2024/07/26

    さかずさん、レビューありがとうございます😁一緒にトラ会員目指して頑張りましょう😆👍

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

  • 会員ID:odgVYfcZ
    会員ID:odgVYfcZ
    2024/07/23

    へー、へーと思いながら拝読しました。いつか、パンダさんに。と目標ができました。素敵な記事をありがとうございます。

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

    2024/07/24

    あみけさん、レビューありがとうございます😊少しでも参考になれば嬉しいです😁自分もいまは次のトラ会員目指して頑張ってます💪一緒にリベで頑張りましょう😆

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者