この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/23
オンライン秘書会社のリアルなお仕事内容

オンライン秘書会社のリアルなお仕事内容

会員ID:oR9QT7KR

会員ID:oR9QT7KR

この記事は約5分で読めます
要約
オンライン秘書が気になっている方! オンライン秘書会社ではどんな仕事があるのか、自分にできるか、心配ではありませんか? 最近オフィスでよく聞かれるので、実際に業務委託契約してどんな仕事を受けたのかを、いくつか話せる範囲でお話します。

オンライン秘書会社と業務委託契約をして、数ヶ月が経ちました。私の担当は一般事務です。

お仕事を始めるまでは、どんなお仕事があるのか、自分のレベルで対応できるのか、報酬はどうなっているのかなど、情報がほとんどなかったので少し心配でした。

今からオンライン秘書を目指す方も同じ気持ちではないかと思うので、これまでどんなお仕事をしたのか、報酬体系はどんな感じかを、いくつかピックアップしてお伝えしたいと思います。

(ただし、仕事内容についての詳細は明かせないので、ぼんやりした感じになってしまいますが、お許しください🙏)

まずは、お仕事の時間帯

私は昼間、派遣の事務をしていますが、ほぼ在宅なので、お昼休みや就業後にすぐ作業することができる環境です。

連絡だけは平日昼間も取れることをオンライン秘書会社にお伝えしてあり、本業の休憩時間にやり取りをして指示を受け、夜や土日に作業するという流れが多いです。

どうやって仕事を受けるのか

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oR9QT7KR

投稿者情報

会員ID:oR9QT7KR

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/07/24

    オンライン秘書について、まだ具体的に応募できていないのですが、応募からその後のステップに至るまで、イメージすることが出来ました😊 ぜひ参考にさせていただきます! ありがとうございました😌

    会員ID:oR9QT7KR

    投稿者

    2024/07/24

    レビューありがとうございます。 本当にいろんなお仕事があるので、たくさんの人に話を聞いてみてください!

    会員ID:oR9QT7KR

    投稿者