この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/19
[家計管理]格安SIMに乗り替えた話

[家計管理]格安SIMに乗り替えた話

会員ID:4jbZOslU

会員ID:4jbZOslU

この記事は約2分で読めます
要約
家計管理の第一弾としてワイモバイルから日本通信SIMに切り替えました✨ その時のお話をしたいと思います☺️ お得に切り替えできる方法もあり! ぜひご検討してみてください✨

結論・・☺️

なんと4,500円から1,390円まで削減できましたー🙌

年間39,000円です!大きいですよね😄

そこまで手間もなくスムーズに切り替えできました!

きっかけ

・両学長のYouTubeを見て・・・

・引越のタイミング・・・1,000円ほど値引きされてたセット割が無くなった。

日本通信SIMの料金プラン

シンプルかつ安い!

私は合理的みんなのプラン1,390円に入ってます。10GBまで使えて、さらに通話5分かけ放題or月70分無料通話が選べます。

他には合理的シンプルプラン290円(1GB)と合理的30GBプラン( 30GB・通話5分かけ放題or月70分無料通話)です。

詳しくは公式ホームページをご覧ください。

https://www.nihontsushin.com/service/index.html

さらに有難いことに、GB超えそうな時も1GB220円で済みます!ただ両学長が言っていたようにGB数が以前ほどそんなに減らない・・・😅

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4jbZOslU

投稿者情報

会員ID:4jbZOslU

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ewigv6IO
    会員ID:ewigv6IO
    2024/07/19

    私も日本通信SIMに乗り換えたところです。 とても参考になりました。4Gから5Gに変更することができました。 ありがとうございます。

    会員ID:4jbZOslU

    投稿者