• 投稿日:2024/07/20
  • 更新日:2024/12/07
知らなきゃ損😭Windows×Android連携を簡単設定!!インテルユニゾンについて

知らなきゃ損😭Windows×Android連携を簡単設定!!インテルユニゾンについて

会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約2分で読めます

WindowsとAndroidの連携って結構簡単なんですよ

ファイルのやり取りMacとiphoneと変わらないです


しかもこの方法ならWindows、Android機種はなんでもいいですからね

ちなみにWindows×iphoneも可能です

Intel Unison

使うアプリはこちら

インテルユニゾン!!

Android

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.intel.mde

Windows

https://apps.microsoft.com/detail/9pp9gzm2gn26?ocid=webpdpshare

もうこのアプリをつかうだけ!

1000004496.jpg使い方

基本操作

スマホとパソコンにインテルユニゾンをダウンロードするだけ!

それでQRコードが表示されるのでそれを読み込んだら完成!!

1000004509.jpg

これがパソコンの画面

1000004500.pngこちがスマホの写真一覧

1000004502.jpgスマホとパソコンを連携させたらもう写真が共有してるんですよ😍

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:GXvyQ51N
    会員ID:GXvyQ51N
    2024/12/07

    とっても簡単に連携できて感動しました✨ ありがとうございます✨

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2024/12/07

    参考になったみたいで良かったです! こちらのインテルユニゾンの他にもWindows連携の仕方の記事あるので好みの方を使ってもらえればとおもいます🫡

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:cljCtL9P
    会員ID:cljCtL9P
    2024/07/20

    今までWindowsのスマートフォン連携を使っていましたが こちらのほうが使いやすくて 目からウロコです ありがとうございます

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2024/07/20

    標準のやつは使いづらいんですよね😭 ぜひ活用してくださいね👍

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:CFKskWas
    会員ID:CFKskWas
    2024/07/20

    このデータやり取り苦戦していました。勉強になりました✨使ってみます。

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2024/07/20

    使ってみてください👍

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:PLX3Ae5E
    会員ID:PLX3Ae5E
    2024/07/20

    こういうアプリがあるんですね。 使ってみます✨

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2024/07/20

    便利なので使ってみてください😆

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者