- 投稿日:2024/07/20
- 更新日:2025/03/11

インデックス投資は長期・分散・複利を最大限生かすことで、投資初心者でも(簡単に)資産を増やすことが可能な投資の最適解です。
注意点をあげるとするならば、一度買ったらお金が必要になるその時まで持ち続ける投資方法のため、下落を全身に浴びる投資方法とも言えます。よって、大幅な下落が来ても慌てて売ったりせずに持ち続けるゴリラのような握力が求められます。
その時が来ても大丈夫だ〜!と思っている方多いかもしれませんが、毎日株価が下がり続けたり、コロナショックのように急激に株価が下がったりすると冷静さを保つのは実はかなり難しいかもしれません。
2021年連日S&P500が最高値を更新し続けているときに、早く暴落来ないかな〜?そうしたら安く仕込むことができるのに!という声をたくさん聞きました。
その後、2022年に下落局面に入ると、株式相場がシーンと静まりかえり、NISAを資産が減ることに耐えられずに、売ってしまったり、2022年から投資を始めた方の中には、儲かるって聞いてたのに、資産が減ってる!投資なんてもうしないといった声も聞きました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください