この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/21
【医師が伝えたい】虫刺されの痒みに塗る薬

【医師が伝えたい】虫刺されの痒みに塗る薬

会員ID:KxWOUzaA

会員ID:KxWOUzaA

この記事は約4分で読めます
要約
虫刺されのかゆみにはステロイド含有薬がオススメ。でも、注意点もあります。

夏が始まり、虫刺されが気になる時期になりました。

皆さんは虫刺されの痒みに対して、どのように対応されていますか?

先日、実家に帰った時に虫刺されに対して『キンカン』や『ムヒ』を渡されて、あまり効果的ではない対応をしているのが一般的なため、今回の記事を書こうと思いました。

前提

1, 私は皮膚科の専門医ではありません。医学的に正しいですが、個々人のケースはよく考えて適応してください。

2, 皮膚疾患(アトピー性皮膚炎など)をお持ちの方は信用できるの皮膚科医を見つけて相談してもらうことを強くオススメします。

3, 虫とは一般的な蚊やダニを想定しています。その他の虫(蜂など)は想定していません。

4, 2-3に関連して、今回の想定される読者の方は、『特に皮膚疾患がなく』、『夏場に出てくる痒みを引き起こす蚊やダニ』に対する対応を知りたい方です。

結論

虫刺されに効くのは『ステロイド外用薬』です。

ステロイドには強弱があり、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KxWOUzaA

投稿者情報

会員ID:KxWOUzaA

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Cizl4QRl
    会員ID:Cizl4QRl
    2025/08/04

    私も虫に刺されると腫れるタイプでステロイドの入ってるムヒを使っていましたが痒くて皮膚科で一番強いステロイドを出してもらいました。おかげさまで2日も塗れば痒みも治まります。掻きむしらないのが一番ですね。その皮膚科の先生とは相性も良いようでヘアカラーをすると痒くて大変だったのですがステロイド入りのシャンプーを出してもらいこれがとても効きました。ヘアカラーが怖くなくなりました。なかなか病院の先生には聞きにくいのでまたノウハウ図書館で書いていただけたら嬉しいです。ありがとうございました。

    会員ID:KxWOUzaA

    投稿者

    2025/08/07

    レビューありがとうございます。 ステロイドは正しく使用すれば、とても効果的なお薬だと思っています。 ステロイド入りシャンプーですかー。噂では聞いたことがありますが、私自身は皮膚科ではないので、処方したことがないんですよね。経験のないことは、憶測でも記事にはしにくいです、、

    会員ID:KxWOUzaA

    投稿者

  • 会員ID:rQeA1rQd
    会員ID:rQeA1rQd
    2024/07/21

    私はアトピー体質です。虫刺されにステロイドが良いと看護師の知り合いの方から聞いたことがありましたが、何となく躊躇していました。 やはり、アトピー持ちは皮膚科の先生に相談した方が良いのですね。 参考になりました。 ありがとうございました😃

    2024/07/21

    読んでいただきありがとうございます。 アトピー体質の方ですと虫刺され等の反応が強く出るのではないかと予想します。そのため、適切な薬を主治医の先生と相談しながら検討される方がいいと思います。 信念を持って患者さんを診てる先生は一般論より優れている意見を貰えると思います。

    会員ID:KxWOUzaA

    投稿者