• 投稿日:2024/07/27
  • 更新日:2025/04/07
『ノウハウ図書館』📖 投稿はじめた方🔰(投稿数:14記事以下)📝のためのノウハウ[🔟個]

『ノウハウ図書館』📖 投稿はじめた方🔰(投稿数:14記事以下)📝のためのノウハウ[🔟個]

会員ID:m04PX9c8

会員ID:m04PX9c8

この記事は約6分で読めます
要約
ノウハウ図書館に記事を書き始めた方・もしくはこれから書こうかな?と思っていらっしゃる方向けに「記事作成」のちょっとしたコツを10個あげてみました。 もちろん自分の書きたいように書いていただくのが基本ですが、何かの参考になればうれしいです。


ノウハウ図書館 寄稿記事数 10,000件突破!

2023年12月12日に始まった「ノウハウ図書館」のコンテンツ(約7ヶ月半)で 会員みなさまの記事数ついに10,000件を突破しましたね。✨ 
(2024年7月27日) リベの皆様の知見が合計1万件も!すごいです。

記事「カテゴリ」内訳は、現在 下記となっています。10000件.png『稼ぐ力』の項目が細分化されてかなり増えましたね!
 先を走っていらっしゃる方々の知識の提供、ありがたいです。
 ”おすすめタグ”も今のリベシティのトレンドを表していると思います。


-----------------------------------------------------------------------------

前提として、リベシティのノウハウ図書館を利用される方が、
学習意欲・向上心が高く、やさしくて好意的な方が多い✨です。

しかしながら記事数も1万件を超え、多くなったので、
初期にくらべて記事が読まれにくくなってきているのは事実だと思います。
(半年くらい書いてきて、初期のころと比べて実感としてあります)

いい記事でも読んでもらえなければ、役に立てないし、評価されない。
さすがにノウハウ図書館のすべての記事を読む時間はないですよね。💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:m04PX9c8

投稿者情報

会員ID:m04PX9c8

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:nVQYWxLx
    会員ID:nVQYWxLx
    2024/07/27

    そろそろ記事を一度買いてみようかと思っていたところでしたので、その背中を押して下さる、わかりやすい記事をありがとうございます! 

    会員ID:m04PX9c8

    投稿者