この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/22

1.illustrator・Photoshop使用者のお悩み
IllustratorやPhotoshopを使っている人なら、おそらく誰もが経験するであろう悩み…
それは「さっき選択したフォントの場所に戻りたいのに!」という問題です。
具体的には、選択しているテキストオブジェクトに適用されているフォントが、リストの一番上に戻ってしまうという仕様です。
私はどのフォントにするか決める時に、上から順番に試すことがあるのですが、一度「これ!」と決めてもやっぱり「なんか違うな」となって、次のフォントを試すことが多々あります。
そうすると仕様で自動的に最近使ったフォントが先頭に配置され、そこに戻されます💦
なのでまた先頭からさっき使ったフォントを探し(これが結構面倒💦)、そこからまた探し直しのため、いつも「さっきのフォント選んだ場所まで戻ってほしい」と思っていました。
通常、フォントメニューを開いたときのリストの一番上には「最近使用したフォント」が表示されます。これは便利ではあるものの、「さっき選択したフォントの【場所】」にすぐアクセスしたいというニーズには応えてくれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください