この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/23
  • 更新日:2024/09/07
Macを開いて3秒であなたの目的のページにアクセス❗パプちゃんと友だちになろうよ❗

Macを開いて3秒であなたの目的のページにアクセス❗パプちゃんと友だちになろうよ❗

会員ID:7l4ZDKvV

会員ID:7l4ZDKvV

この記事は約2分で読めます
要約
よく使うページをブラウザからアクセスしているアナタ❗ この方法を使えばMacを開いてからほんの数秒でいつものページにアクセス出来ますよ❗

突然ですがみなさん!

perplexity.ai』使ってますか?

今回はMacのデスクトップ画面についての情報です!

学長も激推ししているパプちゃん!上記のように1発でアクセスできたら素敵じゃないですか?

使う頻度が高いものほど1タップでも短く!

気がついたら他の作業に気を取られていたなんてことが無くなりますよ!

ChromeのウェブページをMacのDockに追加する方法は以下の通りです:

1.Chromeで追加したいウェブサイトを開きます。

2.Chromeのメニューから「その他のツール」→「ショートカットを作成」を選択します。

3.表示されるダイアログで、ショートカットの名前を入力します。「ウィンドウで開く」にチェックを入れることをお勧めします。

4.「作成」をクリックします。

これでアプリケーション化されたショートカットが生成され、自動的にDockに追加されます。必要に応じて、Dock上でアイコンをドラッグ&ドロップして位置を調整できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7l4ZDKvV

投稿者情報

会員ID:7l4ZDKvV

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:OTGb9iys
    会員ID:OTGb9iys
    2024/09/07

    参考になりました!これを応用して、iphoneのhomeに設置しているリベシティ、googleカレンダー、chatGPTなどもドックに設置しました。これは汎用性のある非常によい情報となりました。パプちゃんに限った記事にするのはもったいないと思いました!

    会員ID:7l4ZDKvV

    投稿者

    2024/09/07

    ピーサンさま! コメント頂き、ありがとうございます! アドバイス頂いた情報を元に記事を加筆いたしました。 また、今朝の学長ライブ?で話題が上がっていたGeminiもこの方法を使って試しています〜! 素晴らしいアドバイスを、ありがとうございました!

    会員ID:7l4ZDKvV

    投稿者

  • 会員ID:PYTHguiG
    会員ID:PYTHguiG
    2024/07/23

    有益な情報ありがとうございます。 早速Dockに追加させて頂きました。

    会員ID:7l4ZDKvV

    投稿者

    2024/07/23

    ほんの小さなことですが、お力になれて良かったです! ありがとうございました😊

    会員ID:7l4ZDKvV

    投稿者