この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/25
- 更新日:2024/07/29
こんにちは、うめ木です。
雑誌やメディアで見かけるようなかっこいいクルマの写真に憧れたことはありませんか?
かっこいい写真を撮るには、高い一眼レフカメラが必要と思われがちですが、必ずしもそうではありません。
(一眼レフカメラを使うことで表現の幅は広がります)
今回はご紹介するのは、かっこいいクルマ写真を撮る「4つの基本」です。
スマートフォンのカメラでも、これらを実践することで格段に写真の質が上がりますので是非最後まで読んでみてください。
かっこいいクルマ写真を撮る4つの基本テクニック
「4つの基本」とは、
・構図
・太陽の向き
・露出
・背景
です。ひとつずつ解説します。
①構図
写真のクオリティを決める要素は様々ありますが、その中でも「構図」はとても大事です。
構図とは、すなわち画面=写真の中で、クルマはどんな向きで、画面内のどの位置にあり、画面全体のどの程度を占有するのか、を考えることです。
その構図を決めるポイントが4つあります。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください