この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/05
🍎【簿記2級】🍎㉝為替予約

🍎【簿記2級】🍎㉝為替予約

  • 1
  • -
会員ID:9s8cbLTv

会員ID:9s8cbLTv

この記事は約3分で読めます

51.為替予約

将来の特定の日または一定時期において、
一定量の通過を他の通貨による一定の価額で
売買することを相対(銀行などの金融機関)で
約すること。
為替予約においては、設定されている期日に
応じた先物為替相場(FR)を用いる。

例①:外貨建売掛金100ドルの期日が
   3ヶ月後に控えている状況で、3ヶ月後、
   100ドルを、1ドル=100円で売却
   (ドル売り・円買い)する為替予約を
   行う。

➡3ヶ月後の直物為替相場がいくらになろう
 とも、1ドル=100円に基づく円貨額を
 受け取ることができる。

例②:外貨建買掛金100ドルの期日が
   3ヶ月後に控えている状況で、3ヶ月後、
   100ドルを、1ドル=100円で購入
   (ドル買い・円売り)する為替予約を
   行う。

➡3ヶ月後の直物為替相場がいくらになろう
 とも、円貨による負担額は1ドル=100円に
 基づく金額となる。

🔶為替予約の会計処理
一定の要件を満たす場合、
振替処理によることができる。
    ⬇
外貨建金銭債権債務を為替予約相場に基づいて
換算し、帳簿価額との差額を為替差損益として
処理する。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9s8cbLTv

投稿者情報

会員ID:9s8cbLTv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません